06月22日 Sさん
I realized that I want to be a teacher of elementary school.
I realized that I want to be a teacher of elementary school.
・自分が苦手な数学や英語を、とてもわかりやすく、きそから教えてもらえるので、ありがたいです。
・わかっていったり、覚えていくのがうれしくて、仕事の合間の少ない時間ですが、勉強がおもしろいです。
・政治経済の話、とてもおもしろかったです。
~高認試験まで、6週間!~
高認塾 福岡
数学の過去問を使って、問題パターンの練習をしてます。
8月まで、頑張るぞ!
数学では、二次方程式や不等式の復習。
すごく苦手な文章問題を解くことが出来て、
自分の中では一歩前進した日になりました。
生物では、植物の器官、組織のところを習いました。
復習して覚えたいです。
計算は、符号の間違えに注意する、
作文は、きれいにまとめ、早くすらすらと書けるように
がんばりたいです。
英語を初めて習いました。
先生が、かみくだいて教えてくれるので
こんなのいまさら聞けない、なんてことがなくて、
とても助かります。
単語、もっとがんばって覚えまーす。
今日、国語で短歌の授業しました。
その際、生徒さんから"先生の好きなのは?"と聞かれ、、、
まず思い浮かぶのが、山上憶良。
"銀(しろがね)も金(くがね)も玉も何せむに~"
詩では、ブッセ・上野敏訳、"山のあなた"。
ちょっと共通する所が少ない2つですが、私のお気に入りです。
どちらも、教科書等で読んだことはあるのではないでしょうか?
教科書の作品 ≠ 難い、ツマラナイ
大人になって読んでみると、意外と!?面白く感じるモノに出会えるかもですよ\(^^)/
次回?は、シェイクスピアの好きな台詞を紹介します。
~高認試験まで、6週間!~
高認塾 福岡