分かりやすかったです 【06月19日】K.Fさん(21)
地震のプレートの説明が分かりやすかったです!! 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #高卒認定試験#大学受験#看護学校受験#福岡天神#大人も通える#塾#高認
地震のプレートの説明が分かりやすかったです!! 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #高卒認定試験#大学受験#看護学校受験#福岡天神#大人も通える#塾#高認
今日は、数学の2次方程式の問題をやりました。なかなか解けない問題でずっと考えてました(^^;なぜ解けないかを教えてもらって、すごくすっきり、うれしかったです(^^)ありがとうございました。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_…
今日は、世界史をやりました。覚えることが多いですが、楽しく出来ています。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #大学受験#看護学校受験#高卒認定試験#福岡天神#大人も通える#塾#高認
・長文の訳 ・熟語単語と熟語を全然知らないので、和訳に時間がかかっている。1日5個は覚えられるように頑張る。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #大学受験#看護学校受験#高卒認定試…
英文を訳していく宿題は、時間がかかりますが、少しずつ慣れてきた気がします。今日ひっかかったところを意識して、次も頑張ります。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #大学受験#看護…
数学の復習をもっと頑張ります。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #高卒認定試験#大学受験#看護学校受験#福岡天神#大人も通える#塾#高認
・二次関数の最大最小・現代文→こみあげてくる万感には、沈黙しかなかった 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #高卒認定試験#大学受験#看護学校受験#福岡天神#大人も通える#塾#高認
因数分解と根号全く忘れていたのですが、わかりやすく、丁寧に教えてくださるので、とてもありがたいです。本日もありがとうございました! 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #大学受験…
英語(中学3年)の仕上げを行いました。先生に1つずつ文の訳を聞いて確認しながら勉強したので、理解を深めることができました。 高卒認定&大学受験高認塾 福岡https://www.kounin-jyuku.com/http://www.kounin-jyuku-kango.com/@kounin_jyuku092-711-0002info@kounin-jyuku.com #大学受験#看護学校…
式の名前、多項式とか乗法、有理化、因数分解など言葉は忘れていましたが、例題を解いていくうちに出来る様になっていったので、少し楽しくなりました。頭の中で公式を引き出すのに時間がかかりますが、同じ式を惰性でやってしまうので、先生の言ったとおり一列ずつやる方が、全体がつかめる気がしま…