数学/一次関数:帰って復習&整理。
理科総合/生物と環境のかかわり:生態系のシステムを、ちゃんと理解したいと思う。
漢文の授業が始まりました。
置き字と返り点、書き下し文などを習いました。
数Aは、平面図形が終わりました。
計算問題は、ちゃんと復習しないと忘れますね。
家での自習もがんばります。
数学:二次方程式
リカ総合:多様な生物について1日1日を大切にして、しっかり復習したいと思います。 高認 高卒認定 個別
数Ⅰの復習と
数Aの円と接線の関係について勉強しました。
方べきの定理と節減定理をしっかりと憶えておこうと思います。
時間がなくても、勉強しよう。I think I don't have time.
But I will study hard !
数学で円周角の定理を、
国語で古典・方丈記を勉強しました。毎日の勉強のスケジュールを立てたので、
きっちりこなせるように頑張りたいです。
国語は、だいぶん宿題のマルが増えてうれしかったです。
数学は今から難しくなっていくと思うと。。。
春から愛知の大学へ進学する卒業生が、教室に顔を出してくれました。
明後日には引っ越してしまうとのこと。
初めての一人暮らし、そして未知なる大学生活への夢と希望が伝わってき、
非常に嬉しく思いました。春からの新生活、イッパイ楽しんでくださいね。
何事も、楽しく・ニコニコと\(^^)/この時期…