高認塾ブログ

05月25日 フットサル!

今日は、RくんとSくんと一緒にフットサルをしてきました! 私もですが、2人とも数年振りとのことで、最初はドキドキしてたようですが、、、 終わった後は、いつもの授業のとき以上のニコニコ顔。 これからフットサルも、一緒に頑張りましょうね。写真を撮ってくれたのは、元生徒で現九大生のOくん。 …

05月21日 Kくん

数学では、一次不等式と連立不等式を教わりました。 計算での簡単なミスをなくし、冷静に解いていきたいです。理総では、人間が活動することによる地球環境への影響を知り、いかに自然が大切かを改めて確認できました。

05月18日 Rくん

英語は、分詞構文についての授業でした。数学は、数Ⅱの授業でした。 計算問題ばかりなのでサクサク進めていますが、 油断して忘れないよう、 しっかり復習したいと思います。

05月09日 Mさん

理化は生物の分野で遺伝の規則性について学びました。 メンデルの法則、ABO式血液型など、少し複雑で、帰ってしっかり復習したいです。 世界史では、ヨーロッパの主権国家体制について学びました。 こちらも、どこの国で誰が何をしたのか、もう一度整理していきたいです。